第8回 ワラーチワークショップ 開催報告!!

こんにちは!もう靴よりワラーチの割合が多くなってきている理学療法士の大塚です。

理学療法士大塚久

4月18日(木)にあなたのお悩み駆け込み寺永久主催のイベントが開催際されました!

今回のイベントは

「第8回 世界に一つ、あなただけのワラーチ作成ワークショップ」

自分の足に合った靴ってなかなか見つからなくないですか?

僕も実はそうでした。なんか歩いてる時に足が痛くなるし、できれ幅の広い靴がいいみたいな。でもオーダーメイドの靴なんて何万円もする、、、

そしたら自分で作っちゃおう!って話です。

そこで出会ったのがワラーチです。

ワラーチとは?

メキシコのタラウマラ族が発祥の『ワラーチ』

古タイヤを足の形に切って、革紐を通しただけのサンダルで、100マイル(160キロ)もの距離を走ると言われています。

しかも一説によるとワラーチの起源は江戸時代にメキシコに渡った日本人が履いていた「わらじ」だそうです。

わらじ→ワラーチ!!

ちなみに先日このワラーチを履いて歩行解析装置で歩行年齢を測定してみました。僕の実年齢は36歳ですが、ワラーチで歩くと28歳!ちなみにスニーカーで歩くと32歳でした。
詳しくはこちら>>>ワラーチを履いて歩行年齢を測定してみた!

それではワークショップのレポートです。

まずは型取り

この型取りで個人に合わせた大きさのワラーチを作成します!
実は自分で思っている大きさと、ちゃんと測定した大きさが違うことがよくあります。大塚自身も26.5cmだと思っていましたが本当は24.5cmのDでした笑

穴を入れる位置決め

これも実は重要。この位置は人によってバラバラ、さらに左右でも変わってきます。これによって歩きやすさに差が出てきます!

紐通し

今回は真田紐とパラコードのどちらかを選んでいただきました。
真田紐は足へのフィット感、パラコードはおしゃれな色合いがそれぞれ特徴です!

完成!

紐が通せたら完成です!

でもこのままでは、、、

実はワラーチを履くと本来使うべき足の筋肉とそれに伴った体幹の筋肉が必要になってきます。
そこで必要なのが体のコンディショニング。
ワラーチを履いて歩ける状態になるようお家でできる簡単なコンディショニングを全員でやってみました。
ものの5分くらいのコンディショニングで

「ワラーチも足のコンディショニングも体に良さそうなことがたくさんありました!!」

と効果を実感されたようです^^
この日は天気も良く作ったワラーチをそのまま履いて帰った方もいらっしゃいました^^
あなたも世界に一つだけ、自分だけのワラーチを作ってみませんか?
第9回は5月12日(日)に開催予定です!!

◆開催概要

《日時》5月12日(日)10時〜13時
《参加費》5,000円(参加費2,000円、材料費3,000円)
希望者にはプラス1,000円でヘナタトゥーも出来ます!
《定員》6名 →残り3名です。
《場所》あなたのお悩み駆け込み寺永久〜TOHWA〜

>>>お申し込み<<<

平均おすすめ度 9.4点(10点満点)

この記事が「おもしろい!」「為になった!」と思ってくださった方は、ぜひ「シェア」や「いいね!」をお願いします!!
今すぐ「いいね!」ボタンを押して「お役立ち情報」をチェック!
↓   ↓   ↓   ↓

開催中のワークショップ

8/22(木)10時〜13時 ワラーチWS

【畑活】毎週火曜日 10〜12時
*変更の場合あり、その他の曜日でも行くことがありますのでご連絡ください。

オンラインコンテンツ

  • 【プライベート】思考を整理する方眼ノートワークショップ(zoomも可)
  • カウンセリング 30分〜(オンライン)
  • タロットリーディング

お申し込みは>>>永久オンラインショップ

仲間と一緒に健康を実践しませんか?

人生をデザインする