靴のソールは厚底派?薄底派?どっちがいいの?

こんにちは!雨の日以外はワラーチを履いている理学療法士の大塚です。

理学療法士大塚久

僕は普段ワラーチを履いてるんですが、最近のランナー業界では厚底シューズが流行っているそうです。厚底シューズを履いたランナーが軒並み好成績を叩き出し、ランニング後の疲労も少ないのでいい!と評判です。対してワラーチはと言うととにかく薄っぺらいのでこのシューズとは真逆をいっています。
では厚底シューズと薄底シューズどっちがいいのでしょうか?それは目的によって変わります。

薄底(ワラーチ)と厚底シューズの比較

厚底シューズは広いので接地した時に安定します。さらに広いことで接地した時の衝撃が分散され負担が軽減されます。

ワラーチは面積がほぼ足のサイズと同じなので厚底ほど安定しません。また薄いことで地面いかかとをついた時の衝撃を吸収することができません

ここを比較すると厚底の方がいいんじゃないか?と思ってしましますが、これは目的によって変わります

厚底のシューズは体の機能をサポートしてくれます。これは裏を返せば体の機能をあまり使わずに歩く・走れるってことです。
逆にワラーチはシューズの機能がほぼないため、体の機能を使って歩く・走ることが必要になります。

厚底とワラーチをどう使い分けるか?

体に負担をかけずに歩く・走りたい時

これは厚底のソールを選びましょう。またウォーキング・ランニング初心者で日頃の運動習慣が少ない人は厚底のシューズではじめてまず体が運動に慣れるところから始めましょう。

体の機能を高めたい時

これはワラーチや薄底のシューズを選びましょう。靴の機能性が低いということはその分、体の機能を使う必要があります。なのでより体を機能的に使いたい、機能をあげたいという方はワラーチがおすすめです。

ワラーチを履く時の注意点

ワラーチは体の機能を必要とします。運動に慣れていない方や、初めての人が履くと足や腰に負担がかかることもあります。最初は15分くらいのウォーキングから始めることをお勧めしています。
さらに履く前は履いた後の足のケアを行うようにしましょう。

まとめ

  1. 体に負担をかけずに歩き・走りたい→厚底シューズ
  2. 体の機能を高めたい、機能的な体の使い方を習得したい→ワラーチ
  3. ワラーチは15分のウォーキングから始めて、足のケアをしよう!
    ワラーチ作成ワークショップではワラーチづくりとともに足のケアも合わせてお伝えしています。

の3つです。皆さんも目的に合わせて怪我を予防しながらウォーキング・ランニングライフを満喫してください^^

世界に一つ、あなただけのワラーチ作成ワークショップ

◆開催概要
《日時》6月8日(土)10時〜13時 →残り3名
7月19日(金)10時〜13時 →残り1名
《参加費》5,000円(参加費2,000円、材料費3,000円)
希望者にはプラス1,000円でヘナタトゥーも出来ます!
《定員》6名
《場所》あなたのお悩み駆け込み寺永久〜TOHWA〜
>>>お申し込み
平均おすすめ度 9.4点(10点満点)

ワラーチ完成第7回 ワラーチワークショップ 開催報告!!

この記事が「おもしろい!」「為になった!」と思ってくださった方は、ぜひ「シェア」や「いいね!」をお願いします!!
今すぐ「いいね!」ボタンを押して「お役立ち情報」をチェック!
↓   ↓   ↓   ↓

開催中のワークショップ

8/22(木)10時〜13時 ワラーチWS

【畑活】毎週火曜日 10〜12時
*変更の場合あり、その他の曜日でも行くことがありますのでご連絡ください。

オンラインコンテンツ

  • 【プライベート】思考を整理する方眼ノートワークショップ(zoomも可)
  • カウンセリング 30分〜(オンライン)
  • タロットリーディング

お申し込みは>>>永久オンラインショップ

仲間と一緒に健康を実践しませんか?

人生をデザインする