リバウンドしないダイエットのコツは痩せた気にならないこと 〜クリエイティブ・ウォーキングのススメ〜
みなさんこんにちは、理学療法士の大塚です。 突然ですが、みなさんダイエットはしたことありますか? そしてリバウンドしたことはありますか? 僕はあります。 一番最近ですと、3年前に友人の結婚式に参列するのにスーツが着れない […]
みなさんこんにちは、理学療法士の大塚です。 突然ですが、みなさんダイエットはしたことありますか? そしてリバウンドしたことはありますか? 僕はあります。 一番最近ですと、3年前に友人の結婚式に参列するのにスーツが着れない […]
仕事がストレス 人に会うのがストレス 食事を作るのがストレス 掃除をするのがストレス いいねがつかないのがストレス 周りからのプレッシャーがストレス 孤独なのもストレス みなさんも多くストレスに囲まれて日々過ごしていませ
1月18日に86.4kgあった体重が6月18日現在、76.4kgになりました。まだまだ適正体重とは言えないですが、体も軽くなり、仕事量も増え、気持ちも落ち着いて日々過ごすことができるようになってきました。 10kg痩せた
こんにちは!理学療法士の大塚です。 9月12日(土)にあなたのお悩み駆け込み寺永久主催のイベント 「第19回 世界に一つ、あなたのワラーチ作成ワークショップ」 が開催されました! ワラーチって何?って方はこちら>>>ワラ
こんにちは!理学療法士の大塚です。 7月30日(木)に大寺美保子さんが主宰する健康を考える会〜結〜で 「認知症の正しい知識を持とう」 というテーマでお話させていただきました。 新型コロナウィルスの影響により当初予定してい
ワラーチを作って見たいけどどんな感じなの? 足にあった靴がない 以前ワラーチをつくたっけど壊れてしまった 紐を変えたいけどどうしたらいい? ワラーチに違いってあるの? 雨の日でも履けるの? この歩き方であってる? 自分で
こんにちは! 理学療法士の大塚です。 今回は林洋輔さんからご質問いただいた 「体の歪みチェック方法と治し方」 にお答えしたいと思います。ではいきます! そもそも体は歪みます! まず大前提ですが、体の歪み=左右の非対称だと
こんにちは! 理学療法士の大塚です。 今回は杉本亮さんからご質問いただいた 「ここ2〜3年で足首が固まってしまって歩行が困難になってきている方がいます。少しでも足首が曲がるようになる効果的なリハビリの方法はありますでしょ
こんにちは! 理学療法士の大塚です。 今回は田中勇さんからご質問いただいた 「日常で使う筋肉のことが分かれば読みたいですね。腰が痛い時、実はここに原因がありますという(^^)」 にお答えしたいと思います。 腰が痛くなる原