健康

腰が痛い時はここに原因がある!
体操, 健康

腰が痛い時はここに原因がある!

こんにちは! 理学療法士の大塚です。 今回は田中勇さんからご質問いただいた 「日常で使う筋肉のことが分かれば読みたいですね。腰が痛い時、実はここに原因がありますという(^^)」 にお答えしたいと思います。 腰が痛くなる原 […]

体操, 健康

おうちでできる膝のケア

こんにちは! 理学療法士の大塚です。 今回は飛松さんからご質問いただいた 「両親が膝痛に悩む年齢のようなので、普段心がけると良いケアなど興味あります◎」 にお答えしたいと思います。 まず質問です! 膝が曲がるところを膝関

健康

発熱するのはいいの?悪いの?

こんにちは! 理学療法士の大塚です。 風邪を引くと発熱しますよね?病院にいけば解熱剤を処方されて熱を下げるようにするけど、あったかいもの食べて、あったかくして熱を下げないようにしてますよね?これ結局どっちがいいんでしょう

人生が変わる最高の呼吸法 その1
健康

人生が変わる最高の呼吸法 その1

こんにちは! 理学療法士の大塚です。   常にしているけど、実はよくわからない呼吸。普段は意識しないでしていますが、緊張すると息がつまったり、リラッックスする時は大きく深呼吸したりと何かと体の状態に影響しそうで

今週のタロット 4/27〜5/3
今週の運勢, 健康

今週のタロット 4/27〜5/3

①、②、③から一枚選んでください。選んだ一枚が今週のあなたの一枚となります。 今週の一枚は、、、   ①を選んだあなた 4.皇帝(父性) 正位置:行使 これでいいかもって思っても実は抜け穴だらけのことがありそう

自律神経の整え方
健康

5分で自律神経を整える方法

こんにちは! 理学療法士の大塚です。 自律神経失調症って一度は耳にしたことがあると思います。よくストレスが原因でイライラしたり、不眠になったり、目眩や動悸、不整脈など様々な症状が見られる病気です。 今日はそんな自律神経失

上部へスクロール