喉にいいいのはこのお茶です。

台風の後に喉をやられた大塚です。
咳が続くと疲れますよね〜。
今日はそんな喉にいいお茶の紹介です。
カ○ディで売ってる「スロートティ」です。
飲んでみるとほんのり甘い不思議な味のするお茶です。正直普通の時は僕はあんまり美味しく感じないお茶です。

「スロート」の名前の由来

スロートとは日本語にすると「喉」です。まんま名前が「喉のお茶」ってことになります。
アーユルベーダにに基づいて調合されて良さそうなものがいっぱい入っています。
有機甘草
有機フェンネル
有機ワイルドチェリー樹皮
有機シナモン
有機オレンジピール
有機アカニレ樹皮
有機カルダモン
有機ジンジャー
有機モウズイカ
有機クローブ
有機ブラックペッパー

それぞれの役割は?

甘草
漢方にもよく入っている結構万能なやつです。
諸々の急迫症状を緩和してくれ、鎮痛、解毒、鎮咳にいいとされています。
でこいつに含まれている成分がショ糖の150倍甘いそうで、このお茶の甘みの正体はこいつかもしれません。
フェンネル
こいつには整腸作用とに加えて発汗、利尿作用があります。要は余分な水分を外に排出してくれます。
なので排痰に有効です。
ワイルドチェリー樹皮
咳止めの特攻薬です。ただ眠くなることがあるので運転前は注意です。インフルエンザの予防にも有効です。
シナモン
漢方で言うと桂皮。主に体を温めて血液の循環を良くしてくれます。
アカニレ樹皮
消化器官の炎症を抑えるのに有効なやつです。正直喉は消化器ではないので一番外に近いあたりの炎症を抑えるのでしょう。
カルダモン
こいつも排痰に有効です。
ジンジャー
こいつは強力な温める作用と抗菌作用、抗炎症作用があります。ただ生のジンジャーには冷やす作用があるので注意してください。
モウズイカ
こいつは皮膚の乾燥に有効です。
湿潤作用があるので乾燥に有効なんだと思います。
クローブ
結構刺激的なハーブです。これだけだときついのでオレンジピールと併用されます。主な効果は鎮痛と抗菌です。
ブラックペッパー
よくご存知のスパイスですね。ブラックペッパーはミネラルが豊富なのと他の有効成分を体に吸収するのを助けてくれる役割があります。
なのでいろんな食事に振りかけるんでしょうね。

この時期は乾燥して呼吸器系に注意!!

これからの時期は空気が乾燥して特に呼吸器系に影響が出やすくなってきます。呼吸器が乾燥すると風邪の菌やインフルエンザウイルスが体内に入ってきやすくなります。
普段から呼吸器の潤いを意識してみてください。
そしてよく外で話す機会がある方は慢性的に喉に炎症を起こしていることがあるのでスロートティがおすすめです。
もちろんスロートティではなくても上記のハーブやスパイスが含まれているお茶なんかもいいのでお試しください〜

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

開催中のワークショップ

8/22(木)10時〜13時 ワラーチWS

【畑活】毎週火曜日 10〜12時
*変更の場合あり、その他の曜日でも行くことがありますのでご連絡ください。

オンラインコンテンツ

  • 【プライベート】思考を整理する方眼ノートワークショップ(zoomも可)
  • カウンセリング 30分〜(オンライン)
  • タロットリーディング

お申し込みは>>>永久オンラインショップ

仲間と一緒に健康を実践しませんか?

人生をデザインする