2020年6月

コールスロー
健康, 食事

【簡単薬膳レシピ】 コールスロー

コールスロー 材料 大豆(水煮) ひじき キャベツ にんじん ⭐︎マヨネーズ ⭐︎酢 ⭐︎砂糖 作り方 キャベツとにんじんを千切りにして塩揉みする ひじきは戻して熱湯でサッと茹でる ⭐︎と1、2、大豆を混ぜて完成!! 【

体操, 健康

体の歪みって本当に悪いの?

こんにちは! 理学療法士の大塚です。 今回は林洋輔さんからご質問いただいた 「体の歪みチェック方法と治し方」 にお答えしたいと思います。ではいきます! そもそも体は歪みます! まず大前提ですが、体の歪み=左右の非対称だと

畑活

畑活ミッションその2 in 藤沢遠藤梅畑

こんにちは! 理学療法士の大塚です。 今年から健康増進、病気や介護予防の一貫として梅畑を借りて畑活をしています。毎週火曜日に畑活をしていますのでその報告です。 弁慶果樹園10年間無農無化学肥料の遠藤梅畑→名前を考案中!

梅唐揚げ
食事

【簡単薬膳レシピ】 梅唐揚げ

 梅唐揚げ 材料 鶏肉 梅干し 小麦粉 片栗粉 作り方 梅を叩いて一口大に切った鶏肉と混ぜて30分ほどおく 小麦粉と片栗粉を混ぜた粉につけてからッと揚げる 完成!! 【薬膳食材】 鶏肉 五味:甘 五性:平性 帰経:脾経、

足首の硬さにはこれがおすすめ!
体操

足首の硬さにはこれがおすすめ!

こんにちは! 理学療法士の大塚です。 今回は杉本亮さんからご質問いただいた 「ここ2〜3年で足首が固まってしまって歩行が困難になってきている方がいます。少しでも足首が曲がるようになる効果的なリハビリの方法はありますでしょ

上部へスクロール